落合山林の季節の話題をお送りします

ヘッダーイメージ

カテゴリー

月別アーカイブ

山の紅白景色

  • 2022年04月01日

普段の通り道に目を引く光景がありました。
ミツマタの白い花と、アオキの赤い実の共演です。

それぞれだと特に気に留めないのでしょうが、重なって生育していることで目を引く光景でした。

ミツマタは皮が和紙の原料となり、アオキの葉はシカの大好物だそうです。
林内で食べられていない状況を確認できることは、まだこの辺りではシカの絶対数が少ないことを意味します。

【2022.3.29 真庭市西河内】 記事詳細へ

ページの先頭へ

岡山甘栗収穫

  • 2021年11月03日

事務所裏の斜面に岡山甘栗を植えていますが、岡山3号がピークを迎えています。

大粒の岡山1号は10月上旬にほとんどが落果し既に収穫を終えており、
今は小粒の岡山3号の時期です。

先日の二ホンアナグマは毎晩のように出現し、冬眠前の栄養を蓄えているようですが、
こちらも昼間は負けじと収穫しています。
だいたい30分ほどで写真の量が収穫できました。
先般実施した山林研修で斜面にブルーシートを敷いてもらったため、収穫が去年よりも楽ちんです。

クリの木は枝が混みあってくると枯れやすいため、
収穫が終了したら思い切って間伐や剪定をしようと計画しています。

【2021.11.2 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

ツチアケビ

  • 2021年08月24日

林道点検のため、久しぶりに社有林の奥まで歩いた際に見かけました。
鮮やかな赤色の実は遠くからでも目につきます。

ラン科の腐生植物に分類され、光合成を行わない植物です。
果実がアケビに似ていますが、熟しても割れず食用にもなりません。

以前は10月頃に見かけていたような記憶があり、この長雨で植物が秋の訪れを感じて
季節感が鈍っているのかもしれません。

【2021.8.24 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

ビワ

  • 2021年06月20日

自生している木ではありませんが、
15年ほど前に仕事で牛窓の支障木伐採をした際、林床に生えていたビワの実生を持ち帰って植えたものです。
樹高は4~5メートルに育ちましたが、一度も実を付けなかったので
雄木かなと思っていたのですが、作冬に初めて剪定をしていました。
その効果なのかどうか分かりませんが、初めて実をつけ、驚いています。


一部、 野鳥にかじられた跡もあったので、5房程を使用済み封筒をかけて保護しました。
黄色く色づいた実をかじるとほんのり甘く、梅のような酸味がありました。
一週間後が楽しみだな~。

【2021.6.20 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

野イチゴ類

  • 2021年06月06日
山にイチゴがたわわに実っています。

赤いのはクサイチゴ。


オレンジはナガバモミジイチゴ。

どちらも生で食べることができ、やさしい甘さで美味しいです。
動物や野鳥、昆虫も大好きな実です。

【2021.6.5 落合山林】
記事詳細へ

ページの先頭へ