落合山林の季節の話題をお送りします

ヘッダーイメージ

カテゴリー

月別アーカイブ

エンレイソウ

  • 2010年04月26日

大きな3枚の葉が特徴的なユリ科の山野草です。
まだ周囲の草も少なく雨の後ということもあり、緑色が際立っていました。

自然に残る山野草は限られた生育条件の中、雑草との過酷な生存競争を生き抜いて毎年のように花を咲かせます。
園芸品種とは違う飾りっけなしの良さがあります。 記事詳細へ

ページの先頭へ

葉わさび

  • 2010年04月04日

5年ほど前に植栽したポット苗の葉わさびが大きくなりました。
葉わさびは日陰で湿度のある所を好みます。特にきれいな水が流れていると良いそうです。

植栽した場所が適していたのか、当時5株だったものが倍に増え、
それぞれが一まわりも二まわりも大きくなりました。
一面葉わさび畑になるまで見守りたいと思います。

ワサビは日本原産の植物。世界に誇る香辛料です。 記事詳細へ

ページの先頭へ

ツクシ

  • 2010年03月22日

漢字では土に筆とかいてツクシ。土から伸びた筆ということでしょうか。
夏場によく畑などで見られるスギナとは同じ種で、ツクシは胞子を飛ばすために
春限定で伸びます。

スギナは夏の山荘裏庭をびっしりと覆います。草むしりとなれば、地上部だけがちぎれ
根っこが残ってしまいます。地下茎が網の目のように繋がっている証拠です。 記事詳細へ

ページの先頭へ

林業実習

  • 2010年03月10日
【枝打ち体験】

【枝打ち体験】

3/1(月)から6(土)までの一週間、山林部で働きたいという大学3年生2人を迎えて林業実習を行いました。
期間中は泊り込みで行い、作業の体験、座学、踏査、外部見学などを盛り込みました。

作業体験では、ヒノキを6m登って行う枝打ち、ノコギリで木を倒す間伐、
山の掃除である地拵えや松茸山の手入れを行いました。 記事詳細へ

ページの先頭へ

林業実習

  • 2010年03月10日

我々が行う伐倒作業や重機を用いた作業道作りを見る目は真剣そのもの。 記事詳細へ

ページの先頭へ