落合山林の季節の話題をお送りします

ヘッダーイメージ

カテゴリー

月別アーカイブ

ウグイス

  • 2021年04月02日

声は毎日のように聞こえても、藪に入っていることが多くなかなか姿を見せてくれない鳥です。

午前中にダム沿いの笹を刈ったことで、隠れるところがなくなったためか偶然見ることができました。
雌雄の判別はできませんが大きさは14~15.5㎝、色は地味、眉部分が白っぽいのが特徴。

代名詞の「ホーホケキョ」以外にも警戒声の「ケッキョ、ケッキョ」という谷渡りをよく聞きます。

【2021.4.2 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

三色開花

  • 2021年03月31日


山荘周辺で3種の開花が見頃です。
サクラの淡いピンク、サンシュユの黄色、コブシの白で三色開花。

天気が良いので日増しに緑も濃くなっています。
山野草もスミレやイチリンソウが見られるようになりました。
これから一気に草や新芽が伸びてきます。

今年度は40回にわたり季節の動植物や陸の豊かさをお伝えしました。
来年度は45回更新を目標に継続していきます。


【2021.3.31 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ

イノシシ捌き

  • 2021年03月20日
猟を始めた知人からイノシシをいただきました。約50㎏のオス。


真庭市に報告をして穴を掘って埋めるつもりだったそうですが、
いただいたからにはありがたく食べようと思い、2日ほど吊るしてから捌きました。


じっくり観察すると、肌はピンク色で豚の起源であることが分かります。
また背中の毛は長くたてがみのようです。下あごの牙はカーブしており7㎝もあります。

山を駆け回っているため、肉は筋肉質の赤身が多く調理してもしわい(硬い)部位が多いです。
しかしエサはもっぱら自然のもの。質のいいお肉にまちがいありません。

シシ鍋や豚骨煮(猪骨煮)、チャーシューや干し肉にして食べようかな。

【2021.3.20 西河内】 記事詳細へ

ページの先頭へ

架線集材

  • 2021年03月08日
『架線集材』

本日より架線集材で出材を始めました。
当社には技術も道具もないため、同業者である㈲坂口商事さんにご指導いただいています。


通常の伐採・搬出作業では作業道を作って山に入っていくのですが、
急峻な現場では道を付けること自体ができません。
そんな時、昔からある架線集材の技術は有効です。


今は林業機械が発達してきたことで、この架線集材の出番は少なくなっており
できる業者さんも少なくなりました。
高所で荷を吊ること、張力のかかったワイヤーを扱うことなどリスクも高いです。
安全第一にしっかりと勉強します。

【2021.3.8 真庭市鹿田】 記事詳細へ

ページの先頭へ

ヒガンバナ

  • 2021年02月02日

秋のお彼岸時期に真っ赤な花を咲かせるヒガンバナですが、
冬場、他の草が枯れるなかで青々と葉を広げて光合成をおこないます。

他の草と競合する夏になるころ、葉は見られなくなり地中の球根で休眠、
秋になると茎をのばして花を咲かせるのです。
独自の生存戦略なのでしょう。

近隣の日当たりの良い山裾や田んぼの畦はヒガンバナだらけです。

【2021.1.31 落合山林】 記事詳細へ

ページの先頭へ