思いのまま Tweet 2012年04月23日 山林研修で山荘に植えられた梅の木です。 基本的には白い花ですが、所々に紅い花を付けます。 紅い花が付く位置は毎回定まっておらず、正に思いのままに咲く木です。 通常、梅はもっと早く咲くはずですが、日照時間の影響か落合山林では桜と同時期の開花となっています。 記事詳細へ
ミヤマカタバミ Tweet 2012年04月17日 山林の木陰に生える多年草です。 曇って寒い日には花が開きません。 どんな植物でも花が咲かない状態では目立ちませんが、 さんかくの葉が3枚重なる様子はクローバーを連想させ、一度覚えると見つけやすいです。 ようやくあちこちに花が目立ってきました。 記事詳細へ
岡山甘栗 Tweet 2012年03月15日 岡山甘栗は岡山県の森林研究所(旧林業試験場)によって開発された品種で、 昭和56年に中国から実を入手し、植栽、育成を重ねて有望な個体を選抜して きたエリート栗です。 岡山1号から岡山3号までの3品種あり、それぞれ大きさや収量が異なりますが、 どれも甘みが強くて渋皮の剥離性も良く、焼き栗や加工品に向いています。 また、虫による被害が極めて少ないため無農薬による栽培が可能です。 記事詳細へ